2.絵の具レビューW&N レモンイエローディープ(PY159)を推す どうも。無機顔料大好きなまやです。 推し色はだいたい無機顔料の絵の具ですが、今回も例にもれず。 PY159 レモンイエローディープはPY159という顔料から作られています。(PY159というだけで何が言いたいかピ...2023.02.272.絵の具レビューW&N
1.コラムスタンプで水彩の線画を作っちゃえばいいじゃない 線画がだるいときってあるよね 透明水彩好きの方の中には、好きがこうじて「線画を描く気力はないけど、絵の具を塗って癒やされたいんじゃ〜」という状態になる方が少なくないと思います。 そんなときに、ただ筆のおもむくままに色を塗っても...2022.12.221.コラム3.その他画材4.線画
2.絵の具レビューぺんてるエフ水彩を透明水彩と比較してみた エフ水彩 ラミネートチューブ 24色セットを買ってみたのでレビューします! 初心者の方で、学童用絵の具を買おうか、専門家用絵の具を買おうか迷っている方に参考になるかもしれません! エフ水彩とは ぺんてるの公式サイト ...2022.12.152.絵の具レビューぺんてる
1.コラム【購入品紹介】世界堂で買ったものご紹介【Youtube】 またまたYouTubeです 最近動画で投稿するのにはまっています。 だからといってこれからずっとYoutubeというわけではなくて、文字の方が伝えやすいなと思ったらブログ記事、動画のほうが伝えやすいなと思ったらYout...2022.12.041.コラム
2.絵の具レビューQoR透明水彩 全色 色見本&超主観的コメント QoRとは? QoR(コア)ウォーターカラーとは、アメリカのGolden Artist Colors, Inc.という会社が出している透明水彩です。 最近日本でも買えるようになったことで注目を集めています。日本ではホルベインが...2022.12.042.絵の具レビューQoR
2.絵の具レビューマイメリブルー コバルトグリーンライト 「マイメリブルー」とはなにかについてはこちらの記事の冒頭に書いてあります。 すっごい「緑」なコバルトグリーンライト 実際の色はこんな感じです。 明るい緑色で、どちらかといえばやや黄みの緑という感じ...2022.12.042.絵の具レビューマイメリ
1.コラム透明水彩の筆洗ににがりを入れるとフワっと広がるし粒状化ゴリゴリ Twitterにのせたものをまとめました。Twitterの海に流れていかないように笑 筆洗ににがりを入れるきっかけ なぜそのようなことをしたのかというと、事の発端はこちらです。 これら...2022.12.041.コラム
1.コラムクサカベ工場見学&絵の具作り体験に行ってきたよ クサカベ工場見学 クサカベは埼玉県にある国産絵の具のメーカーです。そちらで工場を見学できるという神イベントがあり、ホネ山さんと一緒に行ってきました。 詳しいレポートはホネ山さんの記事にありますので、そちらを読んでみてください!...2022.12.041.コラム
1.コラム泡で泡を描く― アクリルガッシュの泡であそぼう― 泡で泡を描くとは? 泡で泡を描くとは、読んで字のごとく、泡を使って泡を描くことです。 意味がわからないね 字で読んでもわかりにくいので、画像をまじえて説明します。 こちらの絵は、紙の上に泡を乗せて描いた...2022.12.041.コラム
2.絵の具レビュー春蔵 Haruzo 透明水彩 しんせつなペイトさんの投稿を見て、「春蔵の絵の具欲しい〜〜〜〜」となったので、速攻買いました。 結果、買ってよかった! しんせつなペイトさんのブログで紹介されています。 すでにブログ記事で紹介されているので、...2022.12.042.絵の具レビュー春蔵
2.絵の具レビュークサカベ シャインパール「螺鈿色」全色 色見本 クサカベ シャインパール 螺鈿色 クサカベ シャインパール 螺鈿(らでん)色とは、クサカベが発売しているラメの入ったキラキラ水彩絵の具です。きらめきが強くて、ラメが大粒であることが売りです。 クサカベさんといえば、今は新作のハ...2022.12.042.絵の具レビュークサカベ
2.絵の具レビューマイメリブルー ネイプルスイエロー 好きな色ランキング1位 先日(と言っても随分前)のYoutubeライブ「画材ブロガー4人による 水彩座談会」の好きな色ランキングの中で私が1位に選んだマイメリブルーの「ネイプルスイエロー」についてです。 座談会の様子はペイトさ...2022.12.222.絵の具レビューマイメリ
1.コラム単一顔料の透明水彩 顔料/メーカー一覧表を作ったよ 先にめんどくさいことをやることで、あとから楽になるはず! 単一顔料の絵の具を買うときに、「あれ?これ同じ顔料の絵の具持ってるっけ?」といちいち各メーカーの色見本やカタログを見るのがめんどくさかったので、一覧にしました。 こうい...2022.12.041.コラム
1.コラムエモい!ホワイトとイエローオーカーでヴィンテージパステルカラーをつくる ヴィンテージパステルカラーとは? ヴィンテージパステルカラーというものはないのですが、ちょい古くなったパステルカラーというイメージです。 白が混じったかわいらしい色がパステルカラーだとしたら、それがちょっと黄ばんでいて、色があ...2022.12.041.コラム
2.絵の具レビュー絶妙テラコッタカラー透明水彩 マリメリブルー「ポッツォーリアース」 マイメリブルー マイメリブルーは、イタリアのマイメリというメーカーが出している透明水彩絵の具です。 公式サイト (ただし、イタリア語と英語しか対応していません) 日本では大日本美術工芸さんが代理販売をしており、大きな画材...2022.12.042.絵の具レビューマイメリ
3.その他画材コスパ抜群! ohuhu 水彩紙レビュー 記事の内容(+α)を読み上げている動画です。 文字だけではなく、音声があったほうがわかりやすいかなと思って作りました。 よろしければこちらもどうぞ。 ohuhu とは ohuhuとは、サウザンドショ...2022.12.043.その他画材
2.絵の具レビュー#ターナー推し色2022 人気12色セットレビュー ターナーさんの企画に当選したよ ターナーさんが公式Twitterで行っていたキャンペーン#ターナー推し色2022に当選して、人気色12色をいただきました! 語りすぎてすごく長くなっちゃったので、インデックスで見たいところだけ...2022.12.042.絵の具レビューターナー
3.その他画材水彩の線画を印刷したいから200g/㎡くらいの紙をいろいろ試してみた 水彩の線画の印刷 私はアナログで絵を描いていて、アナログ画材を愛用していますが、たまにデジタルで線画を描くこともあります。 たまになのでその都度コンビニに行って印刷して、それをトレース台もしくはトレーシングペーパーで水彩紙に写...2022.12.043.その他画材4.線画
1.コラム絵墨と透明水彩の白でつくる くすみパステルカラー くすみパステルカラーが大好きです。 以前、顔彩の「利休鼠」を使っていろんな透明水彩絵の具をくすみパステルカラーに変えるという記事を書きました。 くすみパステルカラーが好きすぎて、もっと生み出したいと思い、くすみパス...2022.12.041.コラム
2.絵の具レビューキラキラ絵の具の比較 キラキラの絵の具 キラキラ絵の具ってかわいいですよね。見てるだけでテンション上がります。 金色を中心にキラキラの絵の具が集まってきたので、いろんなキラキラを比較してみたいと思います。 青金 日本の金色の一つに、「青...2022.12.042.絵の具レビュークサカベターナーホルベイン吉祥呉竹墨運堂