2.絵の具レビュー私の好きな色たち3 青緑→緑→茶色→黒→グレー→その他 編 この記事は、↓こちらの記事の続編です! 前回同様、ほぼ粒状化色です! 今回とりあげる色は青緑→緑→茶色→グレー→黒→分類不可です。3回に渡って書いてきた推し色まとめ記事も今回で終わりです。いや〜長かった!ここまでついてきてくださった皆様あり...2023.11.302.絵の具レビューW&Nクサカベシュミンケダニエルスミスホルベインマイメリ春蔵
2.絵の具レビュー私の好きな色たち2 紫→青紫→青→藍色→水色 編 この記事は、↓こちらの記事の続編です! 前回同様、ほぼ粒状化色です! 今回とりあげる色はこちらです。 画像が不安定な形ですみません。あと、ヘイズインディゴだけ塗ってないし、実は取り上げない色も入ってます。すみません。 紫 紫の無機顔料の絵の...2023.11.272.絵の具レビューW&Nクサカベシュミンケダニエルスミスマイメリ
2.絵の具レビュー私の好きな色たち 黄色→赤→ピンク→赤紫 【オープニングトーク】 とばしたい人はこのボックスの下まで行ってね↓(^o^)↓ 最近は商品のレビュー記事が多かったりしましたが、これから何本かの記事はレビュー記事ではありません。自分のオタク心をただ書き殴るという「チラシの裏にでも書いてお...2023.11.262.絵の具レビューQoRW&Nシュミンケダニエルスミスホルベインマイメリ
マイメリマイメリブルー 全90色チューブから搾りたて色見本&超主観的コメント【PR】 この記事は、㈱大日本美術工芸様の記事作成依頼および画材の提供により作成しているプロモーション記事です。 私はマイメリブルーの絵の具が好きなのですが、SNSで好きだ好きだと叫んでいたら代理店の方の目にとまり、PR記事を作成する機会を与えていた...2023.09.14マイメリ
2.絵の具レビューマイメリブルー コバルトグリーンライト 「マイメリブルー」とはなにかについてはこちらの記事の冒頭に書いてあります。 すっごい「緑」なコバルトグリーンライト 実際の色はこんな感じです。 明るい緑色で、どちらかといえばやや黄みの緑という感じですが、いわゆる「緑」としてイメージされる色...2022.12.042.絵の具レビューマイメリ
2.絵の具レビューマイメリブルー ネイプルスイエロー 好きな色ランキング1位 先日(と言っても随分前)のYoutubeライブ「画材ブロガー4人による 水彩座談会」の好きな色ランキングの中で私が1位に選んだマイメリブルーの「ネイプルスイエロー」についてです。 座談会の様子はペイトさんの記事にまと...2022.12.222.絵の具レビューマイメリ
2.絵の具レビュー絶妙テラコッタカラー透明水彩 マリメリブルー「ポッツォーリアース」 マイメリブルー マイメリブルーは、イタリアのマイメリというメーカーが出している透明水彩絵の具です。 公式サイト (ただし、イタリア語と英語しか対応していません) 日本では大日本美術工芸さんが代理販売をしており、大きな画材屋さんやネットショッ...2022.12.042.絵の具レビューマイメリ