2.絵の具レビュー吉祥×古梅園 顔彩「彩美墨」レビュー 彩美墨もらったよ吉祥さんのツイッター企画「彩具展」にエントリーしたところ、抽選でプレゼントに当選しました!何が送られてくるかは明かされていなかったのですが、届いてびっくり!「彩美墨」がまるごと1箱届いたのです!(封をあけた瞬間、びっくりしす...2022.12.042.絵の具レビュー吉祥
2.絵の具レビュー顔彩 メーカーごとの比較(吉祥、呉竹、上羽絵惣、ナカガワ胡粉) このサイトにお越しいただく方の検索ワードで一番多いのが、「顔彩吉祥呉竹ちがい」というものです。ですがそのことについて書いた記事がなかったので、今回そのちがいをレビューしたいと思います!吉祥と呉竹検索ワードでは吉祥と呉竹が多いのですが、せっか...2022.12.042.絵の具レビュー吉祥呉竹
2.絵の具レビュー吉祥「錬岩」使ってみた 以前から気になっていた錬岩を使ってみたら楽しかったのでご紹介します。「錬岩」は日本画の画材ですが、私は透明水彩をメインで使用していますので、透明水彩ユーザーから見た視点で「錬岩」をレビューします。「錬岩」とは?錬岩とは、吉祥が発売している絵...2022.12.042.絵の具レビュー吉祥
1.コラム顔彩と透明水彩のちがうところ・同じところ 2022/12/03 追記【この記事に書いてあること】・顔彩の色の紹介・顔彩はほとんど透明水彩と同じように使うことができる・顔彩だけの特徴もある顔彩とは?顔彩とは、顔料(色のもととなる粉)を膠(にかわ)やアラビアゴムで固めたものです。膠を使...2023.07.191.コラム2.絵の具レビューホルベイン吉祥