絵を描くのが好きというのと、絵の具が好きなのは別?

0.全ての記事
0.全ての記事独り言

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

この「独り言」カテゴリーの記事は、他の記事と異なりただ思ったことをツラツラ書いているだけの日記的なものです。内容の正確性などの保証はなく、書いてあることの90%は間違っています(たまに他の人の記事を引っ張ってきたりしていますが、それについては正確なこともあるので10%くらいは正確な情報であると思ってもよいかもしれません)。ノリ的にはnoteというコンテンツみたいなのをイメージしてもらえばよいかと。

あくまで私の話という大前提で。

私は水彩絵の具(透明・不透明)やアクリル絵の具で絵を描きます。

絵の具で絵を描く場合、絵を描くことと絵の具を使うことはイコールになるわけだけど、デジタルで絵を描く場合は「絵を描く」という要素だけがピックアップされるんじゃないかと思います。

私はデジタルでも絵を描ける環境があり、現在でも必要があればデジタルでも絵を描きます。その時は純粋に絵を描きたくて描いているわけだけど、アナログ絵の場合はそこにもうひとつ、「絵の具を使いたい」がのっかっています。

つまりアナログで絵を描く際には、「絵を描きたい」と「絵の具を使いたい」の両者が揃わないと成立しないことになります。もちろん消去法で、「絵を描きたい」けど「デジタル機器は使いたくない」という場合にアナログで絵を描くことはあります。だけど、積極的に絵の具で絵を描こうというときには、実は2つの「したい」が存在している気がします。

そのため、2つのうちのどちらかだけが出てくることは当然あります。「絵を描きたい」だけが出てくることはもちろんある(そのことは想像に難くないでしょう)。それと同じように、「絵の具を使いたい」だけが出てくる場合も多々あります。

このことは、絵をあまり描かない人や、絵の具は「絵を描きたい」を実現させるためのツール(道具としての絵の具)だと考えている人にはわかりにくいかもしれません。そしておそらくそちらのほうがマジョリティなんだろうと思います。なぜそう思ったかというと、「絵の具を使いたい(ただし絵が描きたい気持ちはない)」に応えるサービスや商品がパッと思いつかないからです(思いつかないだけで存在しているのかもしれないので濁しました)。塗り絵は絵を描かなくてもよいと思われるかもしれないけれど、塗り絵はちょっと違う。少なくとも、私の中では塗り絵はほぼ絵を描くことと同じで、色の配置に頭を使ったり、はみ出さないように手先を器用に動かしたりしなくてはいけません。「絵の具を使いたい」という時にはそんな高度なことがしたいわけではなくて、もっとプリミティブな感情な気がします。

目の前に色を広げたい。

ただそれだけなのです。だから、絵を描くということと、絵の具を使いたいということには、理性と本能、思考と感情、というくらいの差があるように思います。ロールシャッハ・テストで言うところのF(形態)に反応しているかC(色)に反応しているかくらいの違いはあるのではないか(ロールシャッハ・テストのことは詳しくないので雰囲気で書きました)。実際、絵を描くのは形態がともなうけど、絵の具を塗りたい場合は形態はどうでもよい。「色」という心(頭)にドンッと真っ直ぐに入ってくるものを欲しているのです。

そうすると、デジタルでもいいじゃないかと。ペンツールでもバケツツールでも、キャンバスの上に色を乗せれば同じことじゃないかと。そう思われるかもしれません。でも違うんです。デジタルではこの気持ちは満たせないのです。なぜだろう。

色があれば良いというわけではないようです。そこについてはまだ考えがまとまっていないけれど、なんとなくぼんやりと思うのは、「物として存在している」ということと、「自分の力が及ばない」こと。「自分の力が及ばない」というのはアナログではよくある「偶然できた色とか偶然できた形が結構いい感じだった」みたいなことです。それって偶然できたんだけど、「自分が作った」感じもある。自分が作ったわけじゃないんだけど、自分の手から生み出されたもの。自分のようで自分でない、でも自分以外の人は関与してない。そういう不思議な「はざま」にあるものに、価値を見出しているのかもしれない。
さらに「自分の力が及ばない」にはもうちょっとあって、「二度と作れない」「戻せない」ということにも価値があるんじゃないかとなんとなく。希少価値があるし、たぶんそういうことじゃなくてもっと深い考察ができそうなんだけどまとまりません(そんな考察は頭の中の龍なのかもしれないけど)。

こういうことを考えてどうしたいんだとう感じですが、頭の中のモワモワを言語化してみました。またこういうこと書くかも。おわり。

[Instagram]
Instagram
[YouTube]
まや【いろいろな色の彩り】
こんにちは!まやです。 ブログやSNSで水彩画材のレビューなどをしています。 今はデジタル絵がだんだん多くなっていますが、 アナログはアナログの良さがあります。 そんなアナログ画材愛を日々つぶやいています。 画材大好きですが、実は絵はそんなに描きません。 絵を描かなくても絵の具を好きでいいのです! 透明水彩のにじみをぼ...
[はんめちゃんグッズ]
いろいろな色の彩り powered by BASE
オリジナルキャラの「はんめちゃん」のグッズや、透明水彩や不透明水彩で描いた絵を販売しています。
[はんめちゃんLINEスタンプ1]
Half-open Eyes – LINE stickers | LINE STORE
Sticker of half open eyes.Very convenient.
[はんめちゃんLINEスタンプ2]
Hanme2 – LINE stickers | LINE STORE
Harf open eyes girl sticker
[はんめちゃんLINEスタンプ3]
Hanme3 – LINE stickers | LINE STORE
Harf open eyes girl sticker